本当に汚れても大丈夫!?外出先で着物を汚しやすい“あるあるシーン”4選&“あるある汚れ”7パターン



水や汚れに強く、自宅で簡単に洗濯ができるため、着物初心者から上級者まで幅広く愛用されている東レの「シルック®」(以下シルック)と「セオアルファ®」(以下セオアルファ)の着物。実際のところ、本当に汚れたり洗ったりしてもシミや色落ち、生地の傷みなどは起こらないのでしょうか?

今回は、着物でのお出かけ時に汚れがつきやすいシーンを想定し、シルックの絽の夏着物とセオアルファの小紋でその実力を検証してみました!

 

東レのシルックとセオアルファの特長

 

ポリエステルの着物や浴衣は、正絹や麻などに比べて通気性が悪いとよく言われていますが、そのイメージを覆すのが、東レのシルックとセオアルファです。まずはこの2つの生地の特長をおさらいしておきましょう。

シルック セオアルファ 
質感 絹のような光沢感となめらかな質感 ひんやり&さらりとした質感
仕立て 袷・単衣・薄物 単衣・浴衣
着用シーン フォーマル~カジュアル カジュアル
着用時期の目安 1~3月:袷
4・5月:単衣
6~8月:絽シルック
9・10月:単衣
11~12月:袷
5・6月:単衣
7・8月:浴衣・単衣
9・10月:単衣

 

シルックとは、東レが開発した高級ポリエステル素材で、フォーマルからカジュアル向けのものまで、袷や単衣、夏着物といった仕立て方を問わず幅広い着物に使われています。

魅力は、絹のような光沢感とドレープ感。
正絹と遜色のない優雅な風合いを持ちながらも、優れた制電、防汚、撥水、撥油性能を兼ね備えています。

自宅の洗濯機で洗うことができる上、シワにもなりにくいのでお手入れも簡単です。

 シルックの商品をチェックする

 

着用商品①:【洗える夏きもの】東レシルック 絽小紋 kifkif 「矢羽根」 墨黒
★お仕立て代半額キャンペーン中&1万円OFFクーポン対象商品★
(2024年8月1日11:59まで)

 

セオアルファは、綿100%を上回る吸水性を発揮するひんやり感触の化学繊維
麻や綿よりもなめらかで柔らかく、汗をかいてもサラサラとした質感を保てるので、肌着や夏物のブラウス、スポーツ向けのインナーなど幅広い衣料品で使われています。


和装では主に夏向けの着物の素材として使われており、透け感が少ないことから夏着物や浴衣、単衣として着回せる優れもの。
色柄によっては、気温が高い5月末頃~10月頃まで着用できます。

セオアルファの商品をチェックする>>

  

着用商品②:『七緒』掲載商品 【吸水速乾 / 洗える夏きもの】 東レセオアルファ 小紋・浴衣 kifkif 「楓」 憲法茶
★お仕立て代半額キャンペーン中&1万円OFFクーポン対象商品★
(2024年8月1日11:59まで)

 

関連記事:
暑い日も快適に!夏着物の種類や洋服感覚で着れる夏の激推し着物をご紹介

初心者にもおすすめ!正絹レベルの見た目&着心地がスゴイ新感覚ポリエステル『シルック®きもの』の魅力とは?

 

 

 外出先で着物を汚しやすい“あるあるシーン”4選

 

 ここからは、着物を着てお出かけをする際に汚しやすいシーンについてご紹介。

気温26℃台で夏日を超えた5月某日に、シルックとセオアルファの着物を着て1日お出かけしながら、着物が汚れてしまう“あるあるシーン”を再現してみました!

 

scene1.イタリアンでカジュアルランチ!

 

 

まずは友達と待ち合わせてイタリアンランチへ。
女子同士のランチの定番メニュー、焼きたてピザ&ソースたっぷりのカルボナーラをいただきました。
着物だとソースがこぼれたり跳ねたり、袂が触れてしまったりする心配がありますが、今回は洗える着物着用ということで気にせず堪能することに!

《汚れ①》ソースの付着

 

scene2.化粧室でのメイク直し

 

食後のメイク直しタイム。
化粧室も着物が汚れてしまう危険がたくさん潜んでいるシーンのひとつ。
メイクを直しているときにファンデーションやフェイスパウダーの粉がついてしまったり、手を洗うときに袖口が水で濡れてしまったりと、何気ない動作も着物を汚してしまう要因になります。

《汚れ②》フェイスパウダー付着

《汚れ③》水濡れ

 

scene3.炎天下での街歩き

※撮影場所:目黒雅叙園

腹ごしらえをした後は、着物で街を散策。夏のお出かけは、屋内外問わず汗をかきやすいもの。特に帯周りは熱がこもりやすいため、帰宅後に脱ぐと汗でびしょ濡れになっていることもよくあります。また、夏の天気は変わりやすく、急な雨に見舞われる可能性も…!

 

scene4.カフェでゆったりブレイクタイム

 

一通り街歩きを楽しんだ後は、カフェで一休み。おしゃべりに夢中になり、ついつい着物にコーヒーをこぼしたりパンケーキのカケラを落としたりすることも“あるある”です

《汚れ④》コーヒー汚れ・パンケーキ汚れ

 

シルック&セオアルファの着物が汚れてしまったときの応急処置方法

 

着物が汚れてしまったときは、素材問わずなるべく早い段階でケアすることが必須!シルックやセオアルファの着物の場合は、以下の手順で応急処置をしましょう。

<手順>
1.汚れた部分の下にタオルをあて、水で濡らしたガーゼに固形石けんを少量つけて汚れた部分をたたいて落とす
2.濡れタオルでふき取り、あとが残らないように乾いた布で水気を取り、周囲にぼかす

 

《汚れ①》ソースの付着

卓上で手を伸ばしたら、袂がピザに!ピザソースで汚れても、慌てずさっと応急処置をすれば汚れはあっという間に目立たなくなりました。

 

《汚れ②》フェイスパウダー付着

 

フェイスパウダーは軽く払うだけでキレイに。

 

《汚れ③》水濡れ

 

化粧室で水に濡れてしまった袖口は、シミになるどころかキレイに弾いてくれたので、何もせずそのまま自然乾燥でOKでした。

 

《汚れ④》コーヒー汚れ・パンケーキ汚れ

 

コーヒーをこぼしたり、パンケーキを落としたりしても、ランチのときと同様、すぐに応急処置をすればOK。処置した直後は水分で色が変わっていましたが、乾くとまったく目立たなくなっていました。

 

シルック&セオアルファの帰宅後のメンテナンス

 

一見汚れが目立たなくても、後からシミになってしまう可能性があります。また、たくさん汗もかいているので、汗ジミや黄ばみにならないよう、帰宅後は速やかに洗濯しましょう。

着物はたたんでネットに入れます。他の衣類と一緒に洗ってしまうと色移りしてしまう場合があるため、単体で洗うようにしましょう。洗剤は漂白剤が入っていない中性洗剤を使い、洗濯機はオシャレ着コースやソフト洗いコースを選択。シワや生地の傷みを防ぐために、脱水は1分以内の短めの設定にしておくことをおすすめします。

ちなみに、シルックの着物はたたんで入れましたが、シワになりにくいとのことだったので、セオアルファの方ははあえてたたまずぐしゃっとした状態で入れてみました☆

 

洗った着物は1~2回振りさばいたあと、着物ハンガーにかけて陰干しをしましょう。

 

乾いた後の着物は、シワもなく、縮みや色落ちももちろんなし。食べ物や飲み物などをこぼした箇所も、まったくシミになっていませんでした!

 

※今回の検証は汚れが落ちることを保証するものではありません。汚れの種類や着物の色によっては落ちない場合があります。

東レシルックのお手入れについて詳細はこちら>>

 

汚す不安から解放してくれる優秀着物シルック&セオアルファでお出かけを楽しもう!

水や汚れに強く、着物のお手入れの手間を省いてくれるシルックとセオアルファの着物。どちらも思わぬアクシデントにも負けない頼もしい素材なので、ものによっては洋服よりも気軽に楽しめるかもしれません。

この機会にぜひシルック&セオアルファデビューをして、着物の楽しみ方の幅を広げてみてはいかがでしょうか?

今回のセオアルファとシルックを制作しているメーカー「万葉寺井(@manyoterai_co)」さんのInstagramでも動画で詳しく紹介されているので、こちらもあわせてチェックしてみてください!

万葉寺井さんのInstagramはこちら>>

 

 

~着用商品のご紹介~

 ★お仕立て代半額キャンペーン中&1万円OFFクーポン対象商品★
(2024年8月1日11:59まで)

着用商品①:【洗える夏きもの】東レシルック 絽小紋 kifkif 「矢羽根」 墨黒

 

着用商品②:『七緒』掲載商品 【吸水速乾 / 洗える夏きもの】 東レセオアルファ 小紋・浴衣 kifkif 「楓」 憲法茶

 

 

 ーーーーーーーーーーーーーー
▼プロフィール
執筆者:さない ちえ
カジュアル着物愛好家 &フリーランスライター。着物ムック本の編集・ライターやリサイクル着物店の店長などを経験。「着物をもっとオシャレにもっとカジュアルに楽しもう」をテーマに、普段着としての着物を楽しむアイディアや日常をSNS等で発信する傍ら、WEB媒体を中心に着物・日本文化関連のコンテンツ制作も行っています。

▼リンク
https://jculture-info.net/
https://www.instagram.com/sanai_chie/